MediawikiのExtensionのひとつにブログ機能を拡張するWikilogがあり、その機能を利用しようとしているのですが、出来ません。
状況は、WikilogのMasterをインストールは済んでおり特別ページのバージョン情報をみてもExtensionのWikilogが掲載されております。
しかし、サイト上部の「メインページ」「閲覧」「編集」「その他」のタブエリアに「Wikilog」または「ウィキログ」という表示がされません。
表示されないという状況の中で、検索窓に「Blog:○○○○」と入力すると「blog」という画面とともにブログ作成画面になり○○○○という名前のブログが作成されます。同時に「ウィキログ」というタブが上部に表示されます。
その後、作成した○○○○というブログに記事を作成し保存をしようとすると、「HTTP ERROR 500」が表示されてしまいます。
解決策を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
Web サーバーのエラーログに何か出ていませんか?
早速の返信ありがとうございます。サーバーのエラーログを見てみると、「File does not exist」と記載され、その後に/home/○○○/www/□□□/favicon.ico, が出ております。質問の際に書くべきでしたがさくらレンタルサーバーを利用しております。
HTTP Error 500 が発生したタイミングで何がログが出そうなものですが…。
ありがとうございます。その後いろいろ調べたところ、MediawikiでのFile does not exist ~~/favicon.ico, のエラーが多く発生する現象は海外ユーザーに多くあるようです。もう少し調べてみたいと思います。
favicon.ico は相手がどのサイトであろうがブラウザが勝手に取りに行くもので、MediaWiki とは無関係です。
あなたの回答
tips
プレビュー