10.8.5のMacbook AirにRubyをインストールしたいのですが、
エラーが出てインストールできません。
Homebrewを入れ、
CommandLine Toolsを入れ、
rbenvとruby-buildをインストールし、
.bash_profileに
eval "$(rbenv init -)" export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"
を書き込み、
rbenvでインストールしようと
rbenv install 2.2.0
すると、
ruby-build: use openssl from homebrew Downloading ruby-2.2.0.tar.bz2... -> https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/2.2/ruby-2.2.0.tar.bz2 error: failed to download ruby-2.2.0.tar.bz2 BUILD FAILED (OS X 10.8.5 using ruby-build 20170726)
とエラーが出たので、
Homebrewでインストールしようと
brew install ruby
すると、
curl: (35) error:1407742E:SSL routines:SSL23_GET_SERVER_HELLO:tlsv1 alert protocol version
と出てインストールができません。
ちなみにApple Developerのページ
https://developer.apple.com/
にアクセスすると
「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示され、
「詳細設定」をクリックし、「developer.apple.com にアクセスする(安全ではありません)」
をクリックすると、ようやくページが表示される状態です。
ちなみに他のSSLのページは問題なく閲覧できます。
このあたりが関係しているのかな、、、とも思います。
ご教示いただければと思います。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/08/24 11:19