###前提・実現したいこと
.htaccessのwww統一の際、拡張子がついて困っています。
www・index無しを.htaccessでリダイレクトして統一したいと思い、
以下を.htaccessに書き加えました。
正常に動作しましたが、以下のようになってしまい困っています。
ファイルの拡張子が書き加えられてしまいます。
http://○○○.jp/×××
↓(にwwwを書き加えて飛ぶと)
http://○○○.jp/×××.html
できれば上記のように拡張子を書いていない場合はwwwを付け加えても
ファイルの拡張子なしでの表示をしたいのですが、それは可能でしょうか?
是非、知恵をお借りしたいです。回答お待ちしています。
###該当のソースコード
RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www\.○○○\.jp$ RewriteRule ^(.*)$ http://○○○.jp/$1 [R=301,L] RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index\.html RewriteRule ^(.*)index.html$ http://○○○.jp/$1 [R=301,L]
###試したこと
とにかくGoogleで情報を探しましたが、ファイルの拡張子の情報については出てきませんでした。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
使っているサーバーはさくらのスタンダードプラン・ファイルの属性は604です。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2017/08/23 11:31