###発生している問題
ターミナルを使用してのsshの連携は問題なく完了し、bitbucketにて公開SSHキーの登録もしましたが、sourcetree側のSSHキー登録が上手くいきません。
検索してもターミナル側でのSSHキー作成方法の記事ばかりヒットし、sourcetree上のこの部分に特化した解決方法を見つける事ができませんでした。
以下、当該の画面のキャプチャをいくつか添付します。
上記画面内の「キーを生成しました。」を押すと、下記のようなSSHキーの作成というタイトルでパスフレーズを入力する画面が出現します。
パスフレーズとはどこで提供されるものなんでしょうか? 2行目のテキストも見切れていて少し不安になります。ここだけ説明文も英語だし…。
ここでいうパスフレーズとは、ターミナルでSSHキーを作成した時に表示されるスクリプトThe key fingerprint is:
の行の次に表示される文字の羅列の部分のことでしょうか。
Enter same passphrase again: Your identification has been saved in /Users/*****/.ssh/new_rsa. Your public key has been saved in /Users/*****/.ssh/new_rsa.pub. The key fingerprint is:
色々と書いてしまいましたが、メインの質問内容は「パスフレーズ」が一体何なのか、いつの段階で割り振られるものか、いまいちわかっていないため、これが何なのか教えていただけたらと思います。
またこのsourcetree上でのSSH連携作業は必須なのでしょうか?
アカウント連携画面では、以下のようにSSHの部分に未完了のアイコンが表示されています。
この事象についてご存知の方、また既にこの作業を完了された方、よろしければ教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/08/25 01:53
2017/08/25 18:58