質問するログイン新規登録
MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

Q&A

解決済

1回答

1278閲覧

Swiftにてエントリーポイントの定義の仕方

MMashiro

総合スコア2380

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/15 17:12

0

0

現在Swiftの学習をmacOSコンソールアプリケーションにて行っているのですが、
普段使用しているC#とは違う点を見つけ調べても答えが見つかりそうにないので質問させていただきました。

Swiftにおいてエントリーポイントはmain.swiftというファイルになるそうですが、
自分でmain関数を定義することはできないのでしょうか?
(ソースコードのトップレベルにコードを書くのに違和感を感じたのでできないのかな?と思いました)

特にiOS向けとmacOS Cocoaアプリケーション、コンソールアプリケーションでそれぞれ実装方法が違うのであればそれぞれを教えていただけると幸いです
(iOSではAppDelegateクラスに@UIApplicationMainをつけることで定義できるなどと書いてありましたので)

宜しくお願いします

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

出来ません

おそらくこれが公式文書と思われます。

投稿2017/08/16 06:22

MasakiHori

総合スコア3391

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MMashiro

2017/08/16 07:29 編集

回答ありがとうございます、Appleはmain.swiftというファイル自体がエントリーポイントだ!と言いたいみたいですね… main.swiftを用意せずにビルドした場合 _main が存在しません のようなエラーがあるので 内部的にはエントリーポイント的なものがあるのでしょうけど開発者から手出しできなさそうですね そこら辺の挙動が少しブラックボックス感あって気になってしまいますが 逆にそういう難しいことを考えなくていいと捉えることも出来ると思いました。 回答ありがとうございました
MasakiHori

2017/08/16 09:04

void swiftMain(); void main() { swiftMain(); } というobjcのソースを用意して swiftMain がエントリポイントのように見せる方法もあるにはありますが、変態的ですし、コンパイル&リンクが面倒なのでお勧めしません。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問