質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

<table>内の内容が一番最後になってしまう

kuuumi
kuuumi

総合スコア4

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

1回答

0グッド

0クリップ

197閲覧

投稿2023/03/14 13:52

実現したいこと

BooksとNew booksの間に
一番下にあるTitle Bodyを入れたい。

index.html.erbのところでは
記入したい場所にコードを記入しているのですが、
デベロッパーツールで見ると
一番下に記入されてしまっています。

試したこと

スペル間違いがないか調べる

補足情報

ruby on rails で投稿機能などを作る練習をしています。

<h1>Books</h1> <table> <theader> <tr> <th>Title</th> <th>Body</th> <th></th> </tr> </theader> <tbody> <tr><% @books.each do |book| %></tr> <td><%= book.title %></td> <td><%= book.body %></td> </tbody> </table> ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2023-03-14/ae21476e-bedc-48a0-9e55-13d5b8fe7b26.png)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

ベストアンサー

スペル間違いがないか調べる

<theader>ではなく<thead>です。

投稿2023/03/14 14:15

maisumakun

総合スコア143061

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

kuuumi

2023/03/15 00:51

<thead>に変更したのですが、ファイル上では順序はあっているのですが、どうしてもデベロッパーツールで見ると<table>内の中身が 一番最後に出てきてしまいます。
maisumakun

2023/03/15 01:20 編集

<% @books.each do |book| %>と対応するendはどこにありますか?
kuuumi

2023/03/15 01:27

</table>の下にあります。
maisumakun

2023/03/15 01:30

中身を繰り返しますので、</tr>や</table>だけが(開始タグ無しで)@booksの中身の数だけ繰り返されることになります。 @booksの中身が複数個になれば、明らかにタグの開閉が対応しません。
kuuumi

2023/03/15 11:56

解決できました。endの位置が間違っていました。 ありがとうございます。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.83%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。