質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Nuxt.js

Nuxt.jsは、ユニバーサルなSPAが開発可能なVue.jsベースのフレームワーク。UIの描画サポートに特化しており、SSRにおけるサーバーサイドとクライアントサイドのUIレンダリングなどさまざまな機能を持ちます。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

Q&A

解決済

1回答

573閲覧

TSの非同期関数の戻り値ってVScode上で型推論されないのでしょうか?

Hayato1201

総合スコア220

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Nuxt.js

Nuxt.jsは、ユニバーサルなSPAが開発可能なVue.jsベースのフレームワーク。UIの描画サポートに特化しており、SSRにおけるサーバーサイドとクライアントサイドのUIレンダリングなどさまざまな機能を持ちます。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/20 00:39

Nuxtを使ってはいるのですが、非同期関数での戻り値を明示しているにもかかわらず例えば以下のようにresultにマウスオーバーしてもtestAsyncMethodの戻り値のPromise<Hoge>は表示されずanyとなるようです。

ts

1type Hoge = { 2 huga: string 3 piyo: number 4} 5 6type Funcs = { 7 [key: string]: Function 8} 9 10const funcs : Funcs = { 11 testAsyncMethod: async () : Promise<Hoge> => { 12 const hoge = await returnHoge() 13 return hoge 14} 15 16const result = await funcs.testAsyncMethod()

これはなぜでしょうか?例えば以下のようにHoge型であると明示すれば当然 Hoge 型だと表示してくれます。
通常関数の戻り値で型推論してくれると思うのですが、こちら非同期関数だからなのか、それともfuncsというオブジェクトの中の関数だから?だったりするのでしょうか?

ts

1const result: Hoge = await funcs.testAsyncMethod()

以上ご存じの方いましたら大変お手数ですがご教示いただけますと有難いです。
よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

typescript

1type Funcs = { 2 [key: string]: Function 3}

おそらく、ここでメソッドにFunction型(何かわからない関数型)を与えているのが問題です。引数や返り値まできちんと定義しましょう。

投稿2022/06/20 00:52

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Hayato1201

2022/06/20 01:42

ご回答有難うございます! ベストアンサーにしてからで申し訳ないのですが、Funcsの中身のメソッドの戻り値が色々なものがある場合どうすれば良いでしょうか?上記の例だとHoge型だけですが色々な戻り値を返す場合です。
maisumakun

2022/06/20 02:46

メソッドごとに定義する、というのが正攻法です。
Hayato1201

2022/06/20 07:02

ご返信有難うございます。それだとある関数群Funcsをimportして使いたいというような場合はどうするべきなのでしょうか?そもそもその設計が良く無いという感じですかね??
maisumakun

2022/06/20 08:04 編集

> それだとある関数群Funcsをimportして使いたいというような場合はどうするべきなのでしょうか? 関数1つごとに型を付けるというのが理想ですが、それが不可能なら適宜キャストなどで補う他ありません。
Hayato1201

2022/06/21 01:15

そうですよね!わざわざご返信ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問