質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
AMP(Accelerated Mobile Pages)

AMP(Accelerated Mobile Pages)は、Google社を始め複数のプラットフォームが共同で参加しているプロジェクト。モバイルユーザーのUX向上を目的とし、モバイルページの表示速度の高速化を図っています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

3855閲覧

PHPでAMPページかどうかの判別する方法について

chef

総合スコア15

AMP(Accelerated Mobile Pages)

AMP(Accelerated Mobile Pages)は、Google社を始め複数のプラットフォームが共同で参加しているプロジェクト。モバイルユーザーのUX向上を目的とし、モバイルページの表示速度の高速化を図っています。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/10 02:29

編集2017/08/14 06:19

###前提・実現したいこと
そのページがAMPページかどうか判別する方法を教えていただきたいです。
現状、<amp html〜 もしくは <amp ⚡〜 で始まる場合はAMPページ、それ以外は通常のページ…とするのが良いかなと考えているのですが、イマイチ良い方法が思い浮かびません。

###試したこと

とんちんかんなことをしているかもしれませんが、調べながらやった結果、下記のようなコードになりました。

php

1function amp_check() { 2 $amp_check = false; 3 $html = file_get_contents ( 'example.com' ); 4 $html = htmlspecialchars($html); 5 $pattern = '/<html amp'; // 6 if(preg_match($pattern,$html,$matches) === 1){ 7 $amp_check = true; 8 } 9 return $amp_check; 10}

###悩んでいること
file_get_contents関数を使う場合、記事でソースコードを紹介している場合もヒットしてしまうと思うので、ソースコードの最初にだけ検索対象の文字列($pattern)があった場合だけ〜という条件分岐にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

###お願いしたいこと
より良い方法や、簡単な方法があればご教授いただければ幸いです。

###いただいた回答方法を元にした解決方法
とても役立つ回答をいただき、無事に解決できました!ありがとうございます!
参考→PHP(WordPress)でAMP対応ページかどうか判別する方法。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2017/08/10 04:17

「AMPページ」はご自身のサイトではないのでしょうか。ご自身のサイトであるのであれば何かプラグインなどでAMP対応されているのでしょうか。
chef

2017/08/10 04:38

自分のサイトだけの話だけでなく、汎用性のある方法を模索しております。(自分のサイトはプラグインなしでAMP対応させています。)プラグインでAMP対応させた場合はis_amp_endpointという関数が使えるようですが、それを使わない方法です。
kei344

2017/08/10 04:44

では「WordPressで」をタイトルと質問タグからはずされることをお勧めします。get_the_permalinkはWordPress内部で使うものなのでこれも'example.com'とかに置き換えたほうが良いと思います。(「WordPressで」と限定するほうが回答者が答えにくい可能性があります)
chef

2017/08/10 05:04

なるほど、確かにそうですね。ご指摘ありがとうございます。修正します!
guest

回答2

0

ベストアンサー

file_get_contents関数は読み込む量も指定できるので、ファイルの最初から100バイト分読み込むとかの制限をかけてみてはどうでしょうか?

php

1$html = file_get_contents( 'example.com', NULL, NULL, 0, 100 );

投稿2017/08/10 10:16

OsCh

総合スコア111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

chef

2017/08/11 01:33

制限をかけるのは良さそうですね!
guest

0

<html amp だけを見たところで、AMPの規格にちゃんと対応できているページなのかはわからないと思います。 ネットは色々な人が作っているので、その知識レベルも色々です。 <html amp って書いていればOKとか考えている人も居ないとは限らないのです。 自作ツールで調べるとしても、もっと細かく見ていく必要があると思います。

なおもっと現実的な対応策は、既にAMPBenchっていうツールがあるのでそれを利用していくのが良いと思います。

https://github.com/ampproject/ampbench

あと、AMPBenchの使い方の参考になりそうなブログがあったので書いときますね。
https://yukiyamashina.com/blog/2016/11/15/amp-html-validation-using-ampbench/

投稿2017/08/10 11:49

oskbt

総合スコア1895

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

chef

2017/08/11 01:39

おぉ、こんなものもあるんですね。statusがpassならAMP、そうでなければ通常ページ…みたいな感じでしょうか。APIとして使うようですが、ちょっと難しそうですね。。使い方の解説ページがあるか探してみます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問