phpでレンタルサーバのデータベースにsqlを飛ばしてデータを更新する処理を今行っています。しかし、SELECT文は異常なく処理できているのですが、UPDATE文がなぜか期待通りの動きをしません。タイピングミスは何度も確認し打ち直しているのでないと思います。その他にも変数が原因かなと思い、変数を使わずに簡単なUPDATE文を書いて実行しても何も変わりません。通信には成功しており、エラーもでないのでSQL文の書き方に問題があるのではと思い、確認しましたがやはりあっていました。また、更新権限がないのかなと思い、確認しましたがしっかりと"GRANT ALL PRIVILEGES"となっていました。
php
1 $statement = $dbh->prepare("UPDATE member SET flag = 1 WHERE mail=:mail"); 2 $statement->bindValue(':mail', $mail, PDO::PARAM_STR); 3 $statement->execute();
上はUPDATE文の処理のところの抜粋です。このSQLの書き方に何か問題があるのでしょうか。エラーも何も起きず、実行してもテーブルに変化はないのでとても悩んでいます。詳しい方がいらっしゃいましたら厳しいご指摘お願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー