開発環境
・visualstudio2012
・vb.net
・Mysql
データグリッドビューにバインドされているデータを複数行選択して削除ボタンが押下されたらデータグリットビューとデータベースから選択行が削除されるようにしたいです。
今のソースはこんな感じです。
'消去ボタン Private Sub Button3_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles btn_Delete.Click Dim conn As New MySqlConnection(Module1.SQL) Dim table As New DataTable Try 'DB接続 conn.Open() Dim delete As String = "DELETE FROM T_ITEM WHERE NUMBER = '" & DataGridView1.CurrentRow.Cells("注文番号").Value & "'" Dim mycommand As New MySqlCommand(delete, conn) Dim result As DialogResult = MessageBox.Show("消去してもよろしいですか?", _ "質問", _ MessageBoxButtons.YesNo, _ MessageBoxIcon.Exclamation, _ MessageBoxDefaultButton.Button2) '何が選択されたか調べる If result = DialogResult.Yes Then '「はい」が選択された場合 For Each r As DataGridViewRow In DataGridView1.SelectedRows If r.Cells("注文番号").Value Then 'MsgBox(r.Cells("注文番号").Value) mycommand.ExecuteNonQuery() DataGridView1.Rows.RemoveAt(DataGridView1.CurrentCell.RowIndex) End If Next r End If '合計の表示 sum() Catch ex As Exception MsgBox(ex.Message) Finally '閉じる conn.Close() End Try End Sub
注文番号をキーにして1行だけなら削除できる状態です。
また、メッセージで確認したところ、選択した行文は表示されました。
選択された行すべてを削除するにはどうしたらよろしいですか??
お願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/08/02 04:15