luminousを使って、ライトボックスを作ろうとしたのですが、なぜか機能しません。
追記:クリックした際に拡大表示されると思うのですが、それが機能しないので、画像のリンク先に移動してしまう。
自動生成される画像のHTMLが以下の通りなので、.separator aを指定したいです。
HTML
1<div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"> 2<a href="https://2.bp.blogspot.com/-lx7I3c6iQQA/WXTYn9V5vaI/AAAAAAAAuIQ/e5rEt0tnItAvOr3JcNbp7NXczRt9iQPJwCLcBGAs/s1600/%25E5%2590%258D%25E7%25A7%25B0%25E6%259C%25AA%25E8%25A8%25AD%25E5%25AE%259A.001.jpeg" imageanchor="1" style="margin-left: 1em; margin-right: 1em;"> 3<img border="0" src="https://2.bp.blogspot.com/-lx7I3c6iQQA/WXTYn9V5vaI/AAAAAAAAuIQ/e5rEt0tnItAvOr3JcNbp7NXczRt9iQPJwCLcBGAs/s450/%25E5%2590%258D%25E7%25A7%25B0%25E6%259C%25AA%25E8%25A8%25AD%25E5%25AE%259A.001.jpeg"> 4</a> 5</div>
luminousを見てみたところ、new Luminous(document.querySelector('.separator a'));で良さそうなのですが、全く機能しません。
試しに、1.0.0でも試してみたのですが、機能しませんでした。
何もわからない初心者ですが、教えてくださると嬉しいです。
#追記
scriptタグを閉じ忘れるというミスを犯しましたが、1枚目は動作しますが、二枚目以降が動作しません。
「上手く動かない」「機能しない」だと何がおきているか見ている人には伝わりません。「こうなるべきなのに、こうなってしまう」と具体的な記述をお願いします。文章での表現が難しければスクリーンショットでも良いです。
なるほど、ありがとうございます。クリックした際に拡大表示されると思うのですが、それが機能しないので、画像のリンク先に移動してしまう。ということなのですが...
ここのコメントだと埋もれてしまうので、お手数ですが質問本文を編集・追記お願いします。
しておきました。
scriptタグの閉じ忘れを直したら動作しました。
何をしてるんでしょうか...ありがとうございます。
それでも2枚目以降が動作しないのですが、何かわかりますでしょうか。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー