度々お世話になっております。
現在、windows7マシンにcentOS7をインストールし、仮想マシンを作成しています。その仮想マシンでwebサーバを構築しています。
そのcentOS7にpostgreSQLをインストールしたのですが、パスワード認証がうまく行かず[remove]でアンインストールを行い、再度インストール
を試みたのですが、[already installed]と表示され、インストールされません。
remove以外で確実にアンインストールを行う方法をご教授願います。
自分の試した方法
virtualBox
1# rpm -qa | grep postgres
postgresql-libs-9.2.18-1.e17.x86_64
postgresql96-libs-9.6.3-1PGDG.rhel7.x86_64
postgresが二つインストールされていると表示
そこで、削除するために以下のようにコマンドを入力
virtualBox
1sudo yum -y remove postgresql
結果
Loaded plugins: fastestmirror
No Match for argument: postgresql
No Packages marked for removal
インストールされているはずであるが、No packageとなる。
実行環境
windows7
oracle virtualBox
centOS7
appach Tomcat
よろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/07/24 02:04