win7で、postgresql9.6を使っています。
pgadminとかで何とかユーザー、データベース、テーブルを作りました。
cseでpostgresqlに接続したいです。
pgadminではテーブルまで確認できています。
サイトを見ながらlibpq.dllをcse.exeと同じフォルダに入れました。
サーバーはlocalhostでconfも切り替えています。
cseに接続しようとすると、「detabase TEST does not exist」と出ます。
接続できないのでしょうか?
どうすれば接続できるのでしょうか?
ちなみにpgadminでTESTデータベースのstateはidleになっています。
関係あるでしょうか?

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/08/12 06:12