質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

Safari

SafariはAppleのウェブブラウザであり、Mac OS XとiOSのデフォルトのブラウザです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

【cherome/safari】ブラウザへのブックマークボタン

kemi_n0
kemi_n0

総合スコア6

Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

Safari

SafariはAppleのウェブブラウザであり、Mac OS XとiOSのデフォルトのブラウザです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

2回答

0グッド

1クリップ

3653閲覧

投稿2015/04/13 08:46

こんにちは。

ブラウザのブックマークへ追加するボタンを制作の仕方を教えていただけないでしょうか。
IEとfirefoxだとできたのですが、chrome、opera、safariではできません。

chrome、safariはできないという記載も目にするのですが、
できるはずだと言われていますので知恵をお借りしたく存じます。

IEとfirefoxのブックマークは下記を参考にしました。
http://qiita.com/BEMU/items/483b50cce95c6d44d5fc
http://pentan.info/javascript/bookmark_link.html

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答2

1

ベストアンサー

Add Bookmark Javascript - Google Product Forums
Chromeフォーラムの記事です。
少し古い記事ですがこの時から状況は変わっていないようです。
ですのでChrome(と言うよりWebKit系ブラウザ)では技術的に不可能ですね。

投稿2015/04/17 00:23

Yasha_Wedyue

総合スコア830

退会済みユーザー👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

kemi_n0

2015/04/21 12:52

回答ありがとうございます。 やはりできないんですね。URLも添えてくれて助かります。

0

残念なことですが、chrome/safari/opera15以降に関しては「追加を"促す"ボタン」しか設置することができません。
どうしても「できるはずだ」としつこく言われる場合は、参考サイトを提示してもらうのが良いと思います。

投稿2015/04/16 14:06

lohn

総合スコア93

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

kemi_n0

2015/04/21 12:54

参考サイトをメールすると言われて、結局メールは来なかったです。 できないということを再度伝えます。回答ありがとうございます。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.83%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

Safari

SafariはAppleのウェブブラウザであり、Mac OS XとiOSのデフォルトのブラウザです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。