###前提・実現したいこと
・アプリが起動していない状態で、プッシュ通知により端末のスリープを解除したい。
GoogleのFirebaseを利用して、自作のAndroidアプリをインストールした端末にプッシュ通知を送り、プッシュ通知を受け取った時端末のスリープを解除する機能を実装しようと考えています。
アプリが起動している状態であれば、onMessageReceived()内にスリープを解除する処理を記述することで実装できるのですが
アプリが終了している状態で上記の機能を実現できません。
*2017/07/24追記
上記ですが、そもそもスリープ状態だとバックグラウンド扱いでしたのでonMessageReceived()自体が呼ばれませんでした。
現状は、プッシュ通知は正常に受け取れるが端末はスリープ状態のままという状態です。
いろいろ調べたのですが、解決せず。お力を貸して頂ければ幸いです。
###発生している問題・エラーメッセージ
・プッシュ通知を受け取ってもスリープ状態が解除されない。
###該当のソースコード
// プッシュ通知を送るためのjson var data = new { to = "/topics/alarm", notification = new { title = title, body = body, sound = alarm, icon = "push_icon", color = "#000000" }, priority = "high" };
###試したこと
・jsonにpriority = "high" を追加する
priorityをhighに設定すればスリープを解除すると記述があったので付け加えましたが、解除されません。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
プッシュ通知を受ける側
Androidアプリ java
プッシュ通知を送る側
C#

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。