teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

1001閲覧

【HTML】【Table】表示されているテーブル全体の外側の罫線を【非表示】にしたい

hirohiro22

総合スコア15

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/15 05:07

編集2017/07/15 05:25

0

0

外枠の罫線を【非表示】にしたい

発生している問題・エラーメッセージ

テーブルの外枠右側だけ罫線が残ってしまう

該当のソースコード

<style type="text/css"> <!-- table { border-collapse: collapse; border-style: hidden; } td, th { padding: 0.5em 1em; border: 2px solid blue; } p { line-height: 1.5; } --> th.test {font-weight:bold;} th.test1 {font-weight:normal;text-align: left;background-color: #ffffff;vertical-align:middle;} th.test2 {font-weight:normal;text-align: left;background-color: #ffffff;vertical-align:middle;} </style> <body> <table border="1"> <thead> <tr><th height=height="50px" class="test"><font size="2">1</font></th> <th height=height="50px" class="test"><font size="2">2</font></th> <th height=height="50px" class="test"><font size="2">3</font></th> </tr> </thead> <tbody> <tr> <td height="40px" class="test1"bgcolor: #ffffff;>&nbsp;<span style="color:#002060;">4</span></td> <td class="test3">5</td> <td class="test3">6</td> </tr> <tr> <td height="40px" height="40px" class="test1"> &nbsp;<span style="color:#002060;"> 7</span> </td> <td class="test3"> <span style="color:#ff0000;">8</span> </td> <td class="test3"><span style="color:#0066cc;">9</span> </td> </tr> <tr> <td height="40px" class="test1"> &nbsp;<span style="color:#002060;">10</span> </td> <td class="test3"> <span style="color:#ff0000;"> 11</span></td> <td class="test3"> <span style="color:#ff0000;"> 12</span></td> </tr> <tr> <td height="100px" class="test1"> &nbsp;<span style="color:#002060;">13<br /> </span> </td> <td class="test3"> <span style="color:#ff0000;"> 14</span></td> <td class="test3"> <span style="color:#ff0000;"> 15</span></td> </tr> <tr> <td height="40px" class="test1"> &nbsp;<span style="color:#002060;">16</span> </td> <td class="test3"> <span style="color:#ff0000;"> 17</span></td> <td class="test3"> <span style="color:#ff0000;"> 18</span></td> </tr> <tr> <td height="40px" class="test1"> &nbsp;<span style="color:#002060;">19</span> </td> <td class="test3"> <span style="color:#ff0000;"> 20</span></td> <td class="test3"> <span style="color:#ff0000;"> 21</span></td> </tr> <tr> <td height="40px" class="test1"> &nbsp;<span style="color:#002060;"> 22</span> </td> <td rowspan=4 colspan=4 class="test3" >23</span> </td> </tr> <tr> <td height="40px" class="test1"> &nbsp;<span style="color:#002060;">24</span> </td></tr> <tr> <td height="40px" class="test1"> &nbsp;<span style="color:#002060;"> 25</span> </td></tr> </tbody> </table>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shi_ue

2017/07/15 05:10

ソースコードはコードブロックで囲んでください。右側にプレビューが表示されているので、見ながら調整するといいですよ♪
hirohiro22

2017/07/15 05:10

申し訳ありません。修正します,,,,
shi_ue

2017/07/15 05:17

再現性のあるコードを載せてもらえますか?文法のグチャグチャだし、何が何だか…
kei344

2017/07/15 05:21

「右側」とは何の右側でしょうか。table全体の右でしょうか。セルそれぞれの右側でしょうか。特定セルでしょうか。
hirohiro22

2017/07/15 05:21

すいませんテーブル全体の外側だけです
hirohiro22

2017/07/15 05:23

すいません初心者なもので文法とかはわかりませんでした
guest

回答2

0

ベストアンサー

CSS

1th:last-child, 2td:last-child { 3 border-right: 0 none; 4} 5```**動くサンプル:**[https://jsfiddle.net/22Lenox4/](https://jsfiddle.net/22Lenox4/)

投稿2017/07/15 05:38

kei344

総合スコア69625

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hirohiro22

2017/07/15 06:18

ご回答ありがとうございました。 ほかの方の意見も参考に、コードを書き直します。 感謝いたします
guest

0

ちょっと小言になりますが・・・
どう見てもコードが変です。

heightが二回設定されていたり、height属性に40pxという風に設定されていたり
そもそも、classを付けているなら、デザイン部分はcssに任せましょう。

height=height="50px"なんて部分もあります。

文法チェックをここでやっていても仕方がないので、まずは基本的なHTMLの型を学ぶことをお勧めします。

それと、文法チェックできる
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllintl.html
のようなサイトでいったんチェックしてみてください。

投稿2017/07/15 05:28

shi_ue

総合スコア4437

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hirohiro22

2017/07/15 05:29

ありがとうございます 前向きに検討致します
shi_ue

2017/07/15 05:39

ブラウザは間違っていてもそれなりに表示してしまうので、「どーでもいい」って言えば「どーでもいい」んですが、エンジニアは「どーでもいい」ソースコードをそれなりに直してしまうことが出来ません。 規格に合ったように直そうとします。 そうするとその「どーでもいい」ソースコードを解析して書き換えるか、無視して回答しないかのどちらかになります。 解析して書き換えるのは、それ相当の手間と時間がかかります。 その辺りをご考慮いただければ幸いです。
hirohiro22

2017/07/15 06:17

ありがとうございます いったん書き直してみます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問