Apache POIを使い、WEBフォームからPowerPointファイルを生成するプログラムを書いています。
決まったフォントにする必要があるため、以下のコードで設定していますが、出来たファイルをPowerPointで開いて文字を挿入すると、MS Pゴシックで挿入されてしまいます。
生成された文字列を調べたところ、「英数字用のフォント」は無事に設定されていましたが、『日本語用のフォント」は「+見出しのフォント-日本語」のままになっていたのが原因のようです。
どちらも、同じフォントになるようにするには、どうすればいいでしょうか。
public void setFontFamily(String typeface, byte charset, byte pictAndFamily, boolean isSymbol)
を使用するようにも思うのですが、サンプルがなくどのようにしていいのかわかりません。
どうぞよろしくお願いします。
###該当のソースコード
Java
1shape = slide1.createTextBox(); 2p = shape.addNewTextParagraph(); 3r1 = p.addNewTextRun(); 4r1.setFontFamily("HG行書体"); 5r1.setFontSize(Double.valueOf("98")); 6shape.setHorizontalCentered(Boolean.TRUE); 7r1.setFontColor(Color.BLACK); 8r1.setText("テスト");
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
poiのバージョンは3.13です。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。