以下のようなコードで、別サーバーに画像を保存する仕組みを作りました。
非SSLの送信であれば問題なくデータを送ることが出来るのですが、
httpsから始まるURLでは送信が失敗します。
使用言語:php $boundary = '-------------------'.microtime(true); $url = 'https://●●●/receive.php'; ←httpsのアドレスの場合、通信失敗 $headers = [ 'Accept-language: ja', 'Cookie: hash=12345abcde', 'Content-Type: multipart/form-data; boundary='.$boundary ]; $content = '--'.$boundary."\r\n". 'Content-Disposition: form-data; name="userfile"; filename="'.basename($filename).'"'."\r\n". 'Content-Type: text/plain'."\r\n\r\n". file_get_contents($filename)."\r\n". '--'.$boundary.'--'."\r\n"; $opts['http'] = [ 'method' => 'POST', 'header' => implode("\r\n", $headers), 'content' => $content, ]; $context = stream_context_create($opts); file_get_contents($url, false, $context);
送信の際に生じるエラーコードは以下です。
file_get_contents(): SSL operation failed with code 1. OpenSSL Error messages: error:14090086:SSL routines:SSL3_GET_SERVER_CERTIFICATE:certificate verify failed
ssl認証に失敗しているであろうことはエラーコードから理解できるのですが、
ではどのようにコードを記述すればよいのか、ということが分かりません。
いくらか調べてみたのですが良い方法が見つからなかったもので、
ご教示頂けますと幸いです。
※使用環境
PHP 7.1.2

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー