wp_mailという関数を使用して添付ファイルつきのメールを送りたいと思っています。
今回添付したいファイルは、メディアライブラリに投稿されている画像一つです。
lang
1$to = "hoge@example.com"; 2$subject = "タイトル"; 3$message = "本文"; 4$headers[] = 'From: テスト <hoge@example.com>'; 5$attachments = array(); 6wp_mail($to, $subject, $message, $headers, $attachments);
http://elearn.jp/wpman/function/wp_mail.html
しかし、上記URLのような解説サイトを見ても$attachmentsについては、「添付ファイルを文字列または配列で指定」としか書かれていないため、具体的にどんな値を入れたらいいのかわかりません。
試しにいろいろなパスを入れて送信してみたのですが、いずれもエラーメッセージのメールが返ってきます。
lang
1$attachments = array("http://example.com/wp-content/uploads/2015/03/hoge.jpg");
このように、メディアライブラリから確認できるファイルのURLを直接入れてみましたがダメでした。
lang
1$attachments = array(get_attached_file($id)); 2/* 3以下のように出力される 4/home/hoge/example.com/wp-content/uploads/2015/03/hoge.jpg 5*/
URLではなく、サーバから見たローカルパス(こういう言い方で正しいのかはわかりませんが…)も出力させて試してみましたが、やはりエラーメールが返ってきます。
変数に入れる値は、URLやパス以外のものになるのでしょうか?
それとも、送信先のメールアドレスや、wp_mailを実行するサーバが、悪影響を与えるなんてことがあるのでしょうか?

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/04/07 02:35