###前提・実現したいこと
現在、php/Apacheをインストール・初期設定を行おうとしております。
###発生している問題・エラーメッセージ
Apacheの起動をコマンドプロントで行おうとしたところ下記のようなエラーがでてしまいました。 解決方法はございますでしょうか。 AH00526: Syntax error on line 15 of C:~~~; Invalid command 'DavLockDB' parhaps misspelled or defined by a module not included in the server configuration
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
- 質問になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
適切な質問に修正を依頼しましょう。
回答1件
1
ベストアンサー
AH00526: Syntax error on line 15 of C:~~~;
Invalid command 'DavLockDB' parhaps misspelled or defined by a module not included in the server configuration
C:~~~
というファイルの15行目を見てください。余計な文がありそうですね。
そのファイルの該当部分を載せていただければ判断できると思います。
追記
XAMPPは簡単でいいんですけど、要らない機能も入ってますよね・・・
C:/pg/Apache/Apache24/conf/httpd.conf
に
Include conf/extra/httpd-dav.conf ```という行があったら、コメントアウトしてください。 というか、デフォルトならコメントアウトされてますけどね・・・
投稿2017/06/29 09:29
編集2017/06/30 02:48総合スコア4437
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
回答へのコメント
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
関連した質問
意見交換
受付中
クラスの public function について、public を省略しますか?しませんか?
回答10
クリップ1
更新
2023/05/24
Q&A
受付中
[php][javascript]ボタンが押されたかどうかを検証するページを作りたい
回答2
クリップ0
更新
2023/06/02
Q&A
解決済
NotionAPIでページコンテンツを取得したい
回答1
クリップ1
更新
2023/05/31
意見交換
クローズ
ブラウザーバックを効かないようにする方法はありますか。
回答23
クリップ6
更新
2023/05/13
Q&A
解決済
Javaの外部ライブラリが使えない
回答1
クリップ0
更新
2023/05/30
Q&A
解決済
htmlの検索フォームにcssを適用させたいです。
回答1
クリップ0
更新
2023/06/02
意見交換
受付中
Wordpressのphpファイルにデータベースの接続情報を直接記入しても大丈夫なのでしょうか。
回答39
クリップ3
更新
2023/05/25
意見交換
クローズ
プログラマを目指す際の進路について
回答40
クリップ2
更新
2023/05/27
同じタグがついた質問を見る
Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。
PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。