質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

メール

メールは、コンピュータネットワークを利用し、 情報等を交換する手段のことです。

Q&A

1回答

1706閲覧

メールエラー undelivered mail returned to sender 554.5.7.1 を改善したい

kota31

総合スコア1

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

メール

メールは、コンピュータネットワークを利用し、 情報等を交換する手段のことです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/18 03:57

編集2023/09/18 04:01

###前提、実現したいこと
phpでお問い合わせフォームを作成しており、mb_send_mailを利用してメールを送信します。
送り元のドメインがicloud.comの場合エラーが返ってきて、ezweb.ne.jpだとエラーが出ません。
なぜicloud.comだとエラーが出るのでしょうか。
詳しい方、どうかご教授ください。

省略以下

PHP

1<?php 2 3 // メールの言語設定 4 mb_language("Japanese"); 5 mb_internal_encoding("UTF-8"); 6 $to_email = 省略; 7 8 9 // メール本文 10 $message = "お問い合わせがありました。\n"; 11 $message .= "\n"; 12 $message .= "以下省略。\n"; 13 14 // メール本文 ユーザー 15 $message_user = "※このメールは自動的に返信されたメールです。\n"; 16 $message_user .= "\n"; 17 $message_user .= "この度はお問い合せ頂き誠にありがとうございました。\n"; 18 $message_user .= "以下省略"; 19 20 21 // 送信元のメールアドレスを変数に格納 22 $from_email = '省略@icloud.com'; 23 //送信元の名前を変数に格納 24 $from_name = 'メールテスト'; 25 26 // mb_encode_mimeheaderに渡す前にUTF-8に変換しなくてはダメ 27 $from_encoded = mb_convert_encoding($from_name, 'UTF-8', 'AUTO'); 28 //ヘッダ情報を変数に格納 29 $headers = 'From: ' . mb_encode_mimeheader($from_encoded) . '<' . $from_email . '>'; 30 31 $addParam = '-f' . $from_email; 32 33 mb_send_mail( $to_email, 'お問い合わせありがとうございます!', $message_user, $headers, $addParam); 34 35 ?> 36 37<!-- ヘッダー --> 38<?php get_header(); ?> 39 40 <!-- メニュー --> 41 <?php get_template_part('content', 'menu'); ?> 42 43 <!-- メイン --> 44 <main class="contact scrollFade"> 45 <?php if(mb_send_mail( $from_email, 'お問い合わせがありました!', $message, $headers, $addParam)):?> 46 <div class=""> 47 <p> 48 お問い合わせの送信を完了いたしました。 49 </p> 50 </div> 51 <?php else: ?> 52 <div> 53 <p> 54 送信失敗しました 55 </p> 56 </div> 57 <?php endif; ?> 58 </div> 59 </main> 60 61 <!-- フッター --> 62 <?php get_footer(); ?> 63

mail

1mail delivery system 2undelivered mail returned to sender 3 4This is the mail system at host mailgw1005.conoha.ne.jp. 5 6I'm sorry to have to inform you that your message could not 7be delivered to one or more recipients. It's attached below. 8 9For further assistance, please send mail to postmaster. 10 11If you do so, please include this problem report. You can 12delete your own text from the attached returned message. 13 14 The mail system 15 16<省略@icloud.com>: host mx01.mail.icloud.com[17.57.155.34] said: 554 17 5.7.1 [HM08] Message rejected due to local policy. Please visit 18 https://support.apple.com/en-us/HT204137 (in reply to end of DATA command) 19Reporting-MTA: dns; mailgw1005.conoha.ne.jp 20X-Postfix-Queue-ID: DA525100D7072 21X-Postfix-Sender: rfc822; 省略@icloud.com 22Arrival-Date: Mon, 18 Sep 2023 12:21:59 +0900 (JST) 23 24Final-Recipient: rfc822; 省略@icloud.com 25Original-Recipient: rfc822;省略@icloud.com 26Action: failed 27Status: 5.7.1 28Remote-MTA: dns; mx01.mail.icloud.com 29Diagnostic-Code: smtp; 554 5.7.1 [HM08] Message rejected due to local policy. 30 Please visit https://support.apple.com/en-us/HT204137

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

<省略@icloud.com>: host mx01.mail.icloud.com[17.57.155.34] said: 554
5.7.1 [HM08] Message rejected due to local policy. Please visit
https://support.apple.com/en-us/HT204137 (in reply to end of DATA command)

「iCloud.com のローカル ポリシーによりメッセージが拒否された」と言われています。

送り元のドメインがicloud.comの場合エラーが返ってきて、ezweb.ne.jpだとエラーが出ません。
なぜicloud.comだとエラーが出るのでしょうか。

iCloud.com の方が、ezweb.ne.jp より迷惑メールに対する判定ルールが厳しいのだと思います。

まずは、エラーメッセージに記載されている URL Postmaster information for iCloud Mail ( 日本語ページ : iCloud メールの postmaster 情報 ) を読みましょう。

URL には、下記の様に

メッセージが受信者の受信トレイに届かないのはなぜですか?
一括メール配信に関するベストプラクティスを実践し、メールが迷惑メールとして弾かれないようにしてください。iCloud メールでは、迷惑メールが自動的に検出され、受信トレイに配信されないようにブロックされます。正規の必要なメールがすべてユーザに届くように万全を期してはいますが、ときとして、そうしたメールが迷惑メールに分類されてしまうことがあります。

とありますので、「メールを一括配信する場合のベストプラクティスは?」に記載されている内容を実施しているか確認してください。
未実施の項目ががあれば実施して、状況に変化があるか確認してください。

ベストプラクティスに記載されている内容をすべて実施してもメールが配信されない(届かない)場合は、

問題が解決しない場合
ベストプラクティスを実践し、メールのログで詳細を確認した上でも、配信時の問題を診断および対処できない場合は、postmaster チームにメール (icloudadmin@apple.com) でお問い合わせください。メールには、以下の情報を書き添えてください。

に書かれている様に iCloud.com の postmaster チーム に問い合わせるしかないと思います。

投稿2023/09/18 07:08

CHERRY

総合スコア25234

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問