質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

1556閲覧

ruby on railsのコードの意味について

trafalbad

総合スコア303

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/06/26 08:27

編集2017/06/26 23:13

ruby on railsで以下のようなコードがありました。その中で下記2箇つのコードの意味がわからないのでご教授いただけないでしょうか?

【質問1】

next unless 条件 条件式 end

これは条件が真か偽のいずれの時に条件式が実行されるのでしょうか?nextはunlessとともに用いるとどのような働きをしますか

【質問2】

respond_to do |format| format.html format.csv do end

respond_toにより「何の」htmlとcssの形式のものが返されるのですが?特にオブジェクトも指定されてないようなのですが、respond_toとは何のデータを指定のformatで返すのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ruby

1next unless 条件 2条件式 3end

rubyは素直に読んでください
next (unless 条件) 条件を満たさないときloop(each)を一つ飛ばす。
と言う意味です。

ruby

1respond_to do |format| 2 format.html 3 format.csv do 4end

cssではないですcsvです。

ruby

1respond_to do |format| 2

format によって responceを変えると言う意味です。
formatはURLに拡張子をつけるか

ex http://controllers/method.csv

formatに値を指定します。

format=>'csv'

ruby

1 format.html 2 format.csv do 3 ほにゃらら 4 end

はhtmlとcsvのフォーマットを受け入れると言う意味です。
後ろになにも表記しないとRailsのデフォルトの動作(viwes/controller名/method名.html.erbを描画)します。
do以下に特別な処理を書くことによって、動作を指定することもできます。

投稿2017/06/27 00:13

moke

総合スコア2241

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問