質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

3回答

39777閲覧

Javaの文字列が空白だった時の判定の条件式はどれが適切?

hchikin

総合スコア15

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/06/25 07:44

文字列が空文字と同じか判断

java

1if(str.equals("")){ 2 ... 3} 4

文字列の長さが0か判断

java

1if(str.isEmpty()){ 2 ... 3}

よく使う処理なのでどちらが良いのかふと気になりました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

  • 可読性ではどちらも大差ないと思います。equals("")は空文字""と一致というわかりやすい条件ですし、isEmpty()も空文字、という意味でそのままです。

しかし、ひねくれた見方をすると、リテラルで打ち込まれた""に実は見えない空白文字が入っているのではないか?という可能性はありそうです(どこかからコピペでもしない限りまずそんなこと起きないし、考える人もあまりいないでしょうが)。

  • 内部の判定ロジックは、isEmpty()は文字列の長さが0かで判断しますが、equals("")ではいったんObjectに変換された""のinstanceofによる型チェック、そしてキャストが挟まり、そのあと文字列の長さチェックになるので、パフォーマンス面ではisEmpty()に軍配が上がります。
  • 判定対象の文字列がnullである可能性があるのならnullチェックが必要ですが、equalsならリテラルと変数を逆にした"".equals(str)という書き方でNullPointerExceptionを回避できます(Tomohiro12さんがご指摘済み、ヨーダ記法というようだ)。isEmpty()でこの芸当はできません。

しかし、変数がnullになることを想定していないのであれば、nullである状態はバグなので、それを早く検知するために通常の書き方をするべきと思います。

以上の点を総合的に考えると、isEmpty()なのかなと私は思います。

投稿2017/06/26 02:30

swordone

総合スコア20651

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Java

1if("".equals(str)){ 2 ... 3}

少なくともこうあるべきです
出なければstrがnullの際NullPointerExceptionが発生します

また、StringUtils.isBlank()とisEmpty() は

Java

1 2StringUtils.isEmpty(null) = true 3StringUtils.isEmpty("") = true 4StringUtils.isEmpty(" ") = false 5 6StringUtils.isBlank(null) = true 7StringUtils.isBlank("") = true 8StringUtils.isBlank(" ") = true 9

結果が異なるため、注意してください

投稿2017/06/26 00:52

Tomohiro12

総合スコア112

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kurokoba

2017/06/26 05:07

割り込み失礼。同意見です。Apache Commonsは外部ライブラリを使っていると大概クラスパスが通っているので積極的に利用しちゃえというのはありっちゃありなんですが、ご指摘のとおり使い方間違えたら意味がないというのとフレームワークとかつかってると"StringUtils"とか"StringUtil"とかパッケージ違いのやつがボロボロ見えて気持ち悪いことになります。 なのでPJに合わせて一旦自作メソッド経由で使うのが個人的にはおすすめ。
guest

0

よく判定に悩むところですし、コーディングの揺れが気になるところでもありますので、

Apache Commons-Langにある StringUtils.isBlank() や isEmpty() を使うと良いでしょうか。

投稿2017/06/25 07:54

A-pZ

総合スコア12011

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問