######前提・実現したいこと
オブジェクト指向について学ぶ為にObject::simpleなるものをインストールしようとしたのですが、なかなかうまくゆきません。 初歩的な質問ですが回答いただけると幸いです。
###発生している問題・エラーメッセージ
Reading '/Users/Sou/.cpan/Metadata'
Database was generated on Mon, 19 Jun 2017 18:53:41 GMT
Warning: Cannot install Object::simple, don't know what it is.
Try the command
i /Object::simple/
to find objects with matching identifiers.
###該当のソースコード
cpan Object::simple
###試したこと
i /Object::simple/を実行しましたが、
-bash: i: command not found
と出ました。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
macOS Sierra
ver 10.12.5
プロセッサ1.6 GHz Intel Core i5
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答2件
0
ベストアンサー
cpanm を使うならcpanコマンドの事はとりあえず忘れてください。
ルートが全然別となります。両方をゴッチャにしないように。
仮に /home/yours/perlにインストールするとして
cpanm の設定が本当に出来ているなら、
cpanm -l /home/yours/perl Object::Simple
で行ける筈です。
実行した後/home/yours/perlのずっと下の方にSimple.pmが出来ているのが確認できるはずです。
次にbashのコマンドラインから
perl -I /home/yours/perl/lib/perl5/ -MObject::Simple
と打って見てください。
(環境変数PERL5LIBに上記ディレクトリを設定しておけば
-I /home/yours/perl/lib/perl5/ は不要となります。)
何も表示が出てこなければたぶんインストールに成功しています。
Can't locate Object/Simple.pm
と表示されるなら手順のどこかでミスっています。
投稿2017/06/22 12:09
編集2017/06/22 15:11総合スコア13727
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

0
i /Object::simple/を実行しましたが、
それはbashのコマンドではなく、cpanのコマンドです。
まずcpanに入り、
$ cpan
それから、iコマンドを投入です。
たぶん、6 items foundとか返ってくるはずですから、続けて
cpan
1install Object::Simple
としてみてください。
投稿2017/06/20 13:42
総合スコア13727
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。