redmine2.4.1です
設定画面でwikiのスタートページを設定できますが、
そこに、存在するwiki一覧を表示させたいです。
デフォルトで
「索引(名前順)」
「索引(日付順)」
というのがありますので、これがそのままスタートページに設定できるとよいのですが、やり方がわかりません。
スタートページにindexを設定しても「Index」として最初が大文字で扱われて設定ができない仕様になっているようです。
結果的にページが増えたら自動で一覧に追加されていればよいです。
手法をご存知の方、いらっしゃいましたらご教示ください。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/04/06 03:49