質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Active Record

Active Recordは、一つのオブジェクトに対しドメインのロジックとストレージの抽象性を結合するデザインパターンです。

Q&A

解決済

2回答

1261閲覧

rails active record 子要素の条件にマッチする親レコードを取り出したい

toki1234

総合スコア6

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Active Record

Active Recordは、一つのオブジェクトに対しドメインのロジックとストレージの抽象性を結合するデザインパターンです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/20 09:06

<状況>

・ユーザー(user)と本(book)があり、1対多の関係

・bookはread(boolean)カラムを持っている

<やりたいこと>

・子(book)要素内の条件(read: false)を一つも持っていない親(user)レコードを取り出したい

<目的>
ユーザーがたくさんの本を持っている状態で、本を持っているが、一つも読んでいないユーザーを見つけたいです。一つでも読んでいたら除外したいです。

<やったこと>
joinなどで
・読んでいない本を持っているユーザー
・読んだ本を持っているユーザー

left_outer_joinで
・本を持っていないユーザー

↑これらはできそうですが、

・読んでいない(read: false)本しか持っていないユーザーの取り出し方が分かりません。。。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

タグにSQLを追加して達人を召喚することをお薦めします。
GROUP BY を使ってやればきれいなのができるのかな、とは思いますが私にはできそうにないので、とりあえず「これならでるかな」というのを
・読んでいない本を持っているユーザー から ・読んだ本を持っているユーザー を除いてください
User.distinct.joins(:books).where(books: {read: false}) - User.distinct.joins(:books).where.(books: {read: true})
美しくない、2回アクセスするし。
これですと paging できないです。
paging が必要なくらいおおくなりそうでしたら、読んでない ids と 読んだ ids を引いた ids でもう一度アクセスすることになってしまうです。

なお
User.distinct.joins(:books).where(books: {read: false}).where.not(books: {read: true})
はだめです。
where(books: {read: false}) は必ず where.not(books: {read: true}) ですから。

生SQLで書けば MINUS とか EXCEPT で差集合が求められるかも、ですが DBエンジンによって有ったりなかったりVersion依存したりするかも。

投稿2022/04/20 14:02

winterboum

総合スコア23329

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

toki1234

2022/04/21 03:12

ありがとうございます! SQLで書いた方がいいのですかね。。。 『where(books: {read: false}) は必ず where.not(books: {read: true}) ですから。』 そうですよね。ここで期待した結果にならずで悩んでました。
winterboum

2022/04/21 03:36

SQLにするか、は ここの重さ次第、重さが我慢できるか 次第 ですね。 重さが気になる頃はページングが必要になるかも、もありますからもしそうなると 今2回のDBアクセスが3回になって輪を書けてしまう。 SQLならうまく行くと1回のアクセス。 かなぁ、、、 Railsからは1回でもDBの方はやはり2,3回分の負荷になる作業かも。 ただ このSQL作るにはかなりの技術力必要かと。そういう人に出会ったら「かなぁ。。。」のところも含めてご相談を。
guest

0

ベストアンサー

「子(book)要素内の条件(read: false)」に当てはまるuser_idを抽出して、それをwhere.notで適用してはどうでしょうか。

ruby

1User.where.not( 2 id: Book.where(read: false).select(:user_id) 3)

投稿2022/04/20 12:32

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

winterboum

2022/04/20 13:06

これですと、全部読んだか、一冊も持っていない人 が選ばれるのでは
maisumakun

2022/04/20 13:27

「子(book)要素内の条件(read: false)を一つも持っていない親(user)レコードを取り出したい」という条件にそって実装したのですが、この条件そのものが誤っていたようですね。
toki1234

2022/04/21 03:09

ありがとうございます。 私の書き方が不十分でしたが、 条件でないもののIDを取り出して、where.notでそれ以外を取り出す方法でうまくいきました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問