実現したいこと
ブラウザからAzureで構築したApacheを表示させたい
前提
AWSのEC2インスタンスを使用してITインフラについて学習しています。
Azureにも触れておこうと考え、仮想マシンを作成しました。
Linux(redhat 8.6)をデプロイし、ターミナルからSSHで接続、仮想マシン上でhttpdをインストール、起動させているのですが、ブラウザでテストページの表示ができません。
他サーバから、
telnet "作成した仮想マシンのパブリックIP" 80 としてもタイムアウトになってしまうのでポートの開放に問題があると考えています。
telnet "作成した仮想マシンのパブリックIP" 22 では接続ができています。
ポートの開放は、仮想マシンに紐づけられているネットワークセキュリティグループの設定の変更で可能かと思い、受信セキュリティ規則を追加しているのですが、改善されず・・・
他に必要な設定があったり、確認しなければならないことがあれば教えていただきたいです。
ネットワークセキュリティグループに追加した設定は
ソース:Any
ソースポート範囲:*
宛先:Any
サービス:HTTP
アクション:許可




回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー