質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

1回答

524閲覧

新しく購入したPCで、NAS Navigator2で共有フォルダを開けない。

kowata

総合スコア1

0グッド

0クリップ

投稿2025/06/24 05:00

編集2025/06/25 07:09

0

0

実現したいこと

NAS Navigator2で共有フォルダを開きたい。

発生している問題・分からないこと

新しく購入したWin11のPCで、
NAS Navigator2に表示されている共有フォルダをダブルクリックしても、
何も反応がなく、開けない。

エラーメッセージ

error

1エラーメッセージはなし。

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

・SMBプロトコルの設定を有効にした。
→結果:変化なし

・ネットワーク設定をパブリックネットワークに変更した。
→結果:変化なし

補足

以下を試したところ、共有フォルダが開けるようになりました。
・ゲストログオンを有効にする

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

古いSMB対応

まずは「winキー+R」ファイル名を指定して実行でoptionalfeaturesを実行。
「windows機能の有効化」で「SMB1.0」にある3つとも有効にしてOKしたら再起動
(すでに設定済みであれば次にすすむ)

Win11 24H2対応

PowerShellを管理者権限で実行して以下コマンドを実行してみてください

Set-SmbClientConfiguration -RequireSecuritySignature $false -Force Set-SmbClientConfiguration -EnableInsecureGuestLogons $true -Force

参考

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124162678.html

投稿2025/06/24 05:09

yambejp

総合スコア118037

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kowata

2025/06/24 06:11

回答ありがとうございます。試してみましたが解決できませんでした。 【試したこと】 ・「windows機能の有効化」で「SMB1.0」にある3つとも有効にして再起動 ・PowerShellを管理者権限で実行して以下コマンドを実行 Set-SmbClientConfiguration -RequireSecuritySignature $false -Force Set-SmbClientConfiguration -EnableInsecureGuestLogons $true -Force この場合どの辺りに原因がありそうでしょうか?
yambejp

2025/06/24 06:51

「Windowsキー + X」で「イベントビューワー」を開き、カスタムビューの中にある管理イベントでどのような警告やエラーがでているか確認ください。とくに個人情報などでなければエラー内容を質問に追記されるとよろしいかと
kowata

2025/06/25 07:05

回答ありがとうございます。 試したところ問題が解決しました! ベストアンサーに選ばせていただきました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問