質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

1回答

432閲覧

特定ページのヘッダーを非表示にしたい

fuminori636

総合スコア15

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/25 02:36

実現したいこと

下記ページのヘッダー(青い部分) を非表示にしたい

イメージ説明

前提

現在ワードプレスの固定ページでelementer proを使用し、コーポレートサイトを作成中です。

Elementer Header & Footer Builderのプラグインで作成したヘッダーが上記画像の青い部分です。

そのヘッダーをCSSコードで非表示にしたいのですが、どういう風にコードを書いたら良いか分かりません。

該当のソースコード

<header id="masthead" itemscope="itemscope" itemtype="https://schema.org/WPHeader"> <p class="main-title bhf-hidden" itemprop="headline"><a href="https://www.ele-pra.top" title="エレプラ" rel="home">エレプラ</a></p> <div data-elementor-type="wp-post" data-elementor-id="16" class="elementor elementor-16" data-elementor-post-type="elementor-hf"></div> <section class="elementor-section elementor-top-section elementor-element elementor-element-b4a6424 elementor-section-boxed elementor-section-height-default elementor-section-height-default" data-id="b4a6424" data-element_type="section" data-settings="{&quot;_ha_eqh_enable&quot;:false}"></section>

 </div>

</header>

試したこと

下記のCSSコードに当てはめてもダメでした。

.page-id-〇〇〇 .site-header {
display:none;
}

例えばこういったHTMLとCSSに当てはめればよいと思いますが、それがどこに該当するのか分かりません。

・HTML

<body class="page-specific"> <header> ... </header> ... </body>

・CSS

.page-specific header {
display: none;
}

###最後に

該当のソースコードを見て、ヘッダーを非表示にするCSSコードが分かる方がいたらアドバイスいたたげると幸いです。

お手数ですが、ご確認よろしくお願いします!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

とりあえず

CSS

1header { display:none;}

では?
これでは消し過ぎということであれば属性をつかって絞り込んでください

投稿2023/09/25 03:27

yambejp

総合スコア117702

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fuminori636

2023/09/25 05:09

アドバイスありがとうございます! とりあえずheader { display:none;}をカスタムCSSに入力し、対応しました。 シンプルに助かりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問