Mozillaの開発者センターでWebExtensions形式のアドオンの署名を取って利用しているのですが、
XUL形式のアドオンを使っている時は、Extensionsフォルダ内の、例えば、install.rdfを複製してinstall(コピー).rdfを作ったとしてもFirefox側からはアドオンとして認識されていてちゃんと動作していたのに、
WebExtensions形式でmanifest.jsonを複製してmanifest(コピー).jsonを作った場合、
Firefox側からアドオンとして認識されなくなります。
WebExtensionsの場合だけ署名の仕方?方法?が違うのかと思われますが、
このようになる詳しい原因、署名の方式の違いが分かる人がいらっしゃれば
お教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
