質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

.NET Framework 3.5

.NET Framework-3.5は、NET Framework 2.0にアセンブリを追加(3.0も含む)したものをベースにしています。

.NET Framework 4.0

Microsoft Windows用のソフトウェア開発環境/実行環境である .NET Frameworkの4番目のメジャーバージョンです。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

解決済

Visual Studio 2008で作ったVB.NETプログラム .Net Framework4.6.1に移行

super1234
super1234

総合スコア52

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

.NET Framework 3.5

.NET Framework-3.5は、NET Framework 2.0にアセンブリを追加(3.0も含む)したものをベースにしています。

.NET Framework 4.0

Microsoft Windows用のソフトウェア開発環境/実行環境である .NET Frameworkの4番目のメジャーバージョンです。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

2回答

0グッド

0クリップ

11942閲覧

投稿2017/06/08 02:41

編集2017/06/08 02:47

Visual Studio 2005で作ったVB.NETプログラムを.Net Framework3.5から4.6.1に移行するようVisual Studio2017で開いたところ以下のような変換レポートが出ました。

「このプロジェクト タイプの基になっているアプリケーションが見つかりませんでした。詳細情報については、次のリンクを参照してください。https://msdn.microsoft.com/library/e2444w33.aspx」

参照先のURLを見ても具体的にどのような対応をしたらよいかわかりませんでした。

目的としては昔作ったパッケージアプリをwindows7や10でも動くようにしたいのみです。
ファイルの拡張子は

*****_SETUP.vdproj

見たところSETUPファイルばかりにこの
以下のサイトに関連の記事が記載されているのですが、
http://aoki1210.hatenablog.jp/entry/20090912/p1

ASP.NET MVCを入れてやり直しという意味がわからなく、何かアドバイス頂けないでしょうか。
参考サイトでも構いません。よろしくお願い致します。

OS:windows7 pro
Visual Stuido2008⇒2017
.Net Framework3.5⇒4.6.1
ASP.NET
IIS
sql server2005⇒2016

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答2

3

拡張子が .vdproj ということはセットアッププロジェクトだと思いますが、これは Visual Studio 2010 まででしか使用できません。Visual Studio 2012 以降では使用できなくなりました。
https://dobon.net/vb/dotnet/deployment/vs2012.html

別のインストーラーに切り替える必要があります。
上記のサイトで、InstallShield Limited Edition あるいは Windows Installer XML に切り替える方法が書いてありますので、参考にしてください。

投稿2017/06/08 04:00

alg

総合スコア2019

x_x, super1234, airia👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

super1234

2017/06/15 05:08

お返事遅れて申し訳なかったです。ありがとうございました。

0

ベストアンサー

多分無くなったセットアッププロジェクトを使っているのでしょう。
配布方法を変えるか、Microsoft Visual Studio 2017 Installer Projectsを使うことを検討してください

投稿2017/06/08 03:36

hihijiji

総合スコア4150

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

super1234

2017/06/08 03:56

回答頂きありがとうございます。無くなったセットアッププロジェクトとはどういう状況なのかいまいちわかっていなくて申し訳ないです。どういった意味なのでしょうか。
hihijiji

2017/06/08 04:33

Visual Studio 2005 の時のセットアッププロジェクトと同じものは Visual Studio 2017 にはありません。 ですから、セットアッププロジェクトは自動でコンバートはできません。 似たものとして、Microsoft Visual Studio 2017 Installer Projects があります。 これを使うと似たようなことが出来るらしいです。
super1234

2017/06/08 23:58

使用してみます。回答頂きありがとうございました。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

.NET Framework 3.5

.NET Framework-3.5は、NET Framework 2.0にアセンブリを追加(3.0も含む)したものをベースにしています。

.NET Framework 4.0

Microsoft Windows用のソフトウェア開発環境/実行環境である .NET Frameworkの4番目のメジャーバージョンです。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。