お世話になります。PHPでのメール配信に関して質問、アドバイスのほどお願いします。
現在、kagoyaのマネージド専用サーバーを借りており、メール配信テストを行っているのですが、期待するような動作が確認できず、皆様のご意見を頂戴出来ればと、質問いたします。
現在の状況は、以下の通り。思い付きで箇条書きで書き留めます。
1. メール配信はデータベースを参照しながら配信。
2. メール数は、3万件程度。
3. バックグラウンドで配信するため、exec("nohup php -c '' 'mail.php' 'start'> /dev/null &");のスクリプトを介し別ファイルで実行。
4. メール配信はsendmail。10通に1秒を開けながら送信。
5. 借りているサーバーは専用サーバーだが、メールサーバーは共有サーバーとのこと。
6. 上記仕様で送信テストを行ったら、3万件送信するつもりが、2万5千件でストップ。時間にして2時間以上。
7. バックグラウンドで送信せず、直接送信ファイルにアクセスをして送信すると、約1万7千件を送信した辺りでタイムアウト。
このような状況ですが、
1.バックグラウンドで送信したとき、デバッグをとる場合はどうしたらよろしいのですか?
2.メールを確実に送るにはどうしたらよいのでしょうか?
3.送信スピードを上げるにはどうしたよろしいのでしょうか?
以上、抽象的な質問になっているようで恐縮ですが、皆様のご意見を頂戴したく質問させていただきました。
色々なご意見があるかと思います。よろしくお願いいたします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー