ifの条件式で変数の値がONでもOFFでもない値が来た場合の処理を書きたいのですが、下記のようにオーソドックスに&&で区切る以外の方法はありませんでしょうか。書き方がくどいので一瞥して何がしたいかわかりにくいため複合条件の省略した書き方を探しています。
if ($test !== 'ON' && $test !== 'OFF') { throw new Exception('どちらでもない'); }
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答8件
0
ベストアンサー
FILTER_VALIDATE_BOOLEAN
フィルタおよび FILTER_NULL_ON_FAILURE
フラグを使うのがおすすめです。
"1"
、"true"
、"on"
および"yes"
の場合にTRUE
、 それ以外の場合にFALSE
を返します。
FILTER_NULL_ON_FAILURE
が設定されている場合は、FALSE
が返されるのは"0"
、"false"
、"off"
、"no"
および""
の場合のみとなります。boolean
以外の値についてはNULL
を返します。
厳密には "on"
"off"
だけではありませんが、"1"
や "0"
も同等に扱ったほうが便利な場合が多いです。論理値を文字列に変換したときはこうなるので。また、大文字と小文字は区別されません。
php
1$bool = filter_var($test, FILTER_VALIDATE_BOOLEAN, FILTER_NULL_ON_FAILURE); 2if ($bool === null) { 3 throw new \Exception('どちらでもない'); 4} 5var_dump($bool); // bool(true) か bool(false) のいずれか
投稿2017/05/31 15:02
編集2017/05/31 15:11総合スコア5223
0
こういう書き方もあります。
PHP
1if ( !in_array( $test, [ 'ON', 'OFF' ], true ) ) {}
【PHP: in_array - Manual】
http://php.net/manual/ja/function.in-array.php
【PHPのin_arrayは罠が多いので注意喚起が必要 - Qiita】
http://qiita.com/tadsan/items/2a4c3e6b0b74a408c038
投稿2017/05/31 08:29
編集2017/05/31 09:28総合スコア69625
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

0
頻繁に使うなら関数にするのもいいかも?
PHP
1function is_normal($x) { 2 if (!isset($x)) return false; 3 if (!is_string($x)) return false; 4 if ($x == 'ON') return true; 5 if ($x == 'OFF') return true; 6 return false; 7} 8 9 10if (!is_normal($test)) { 11 throw new Exception('どちらでもない'); 12}
投稿2017/05/31 10:35
編集2017/05/31 10:36総合スコア7466
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
じゃ、こっちでw
php
1<?php 2$switch = [ 3 'ON' => true, 4 'OFF' => true 5 ]; 6$test=''; 7if (!isset($switch[$test])) { 8 throw new Exception('どちらでもない'); 9}
投稿2017/05/31 08:48
編集2017/05/31 08:53
退会済みユーザー
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
phpでどちらでもなかった場合の判定の省略した書き方
IFではないですが、こういう書き方もできますね
switch ($test) { case 'OK': case 'NG': # 何もしない場合は何も書かない break; default: # どちらでもない時の処理 break; }
投稿2017/05/31 08:50
総合スコア278
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/05/31 09:27

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/05/31 15:46
2017/06/01 00:49
2017/06/02 00:19