ruby on rails でactive adminを実装し、ダッシュボードなどの作成も行なっていました。
しかし、1週間ほど開けてログインしようとしたところ、
ログインができなくなってしまいました。
デフォルトで用意されている
admin@example.com
password
のアカウントは削除し、自分のメールアドレスで登録しています。
メールアドレスとパスワード(自分で決めたもの)に、もちろん間違いはありません。
さらに、パスワードを忘れた場合のForgot your password?も試しましたが、
そもそもメールアドレスがないというエラーで返ってきます。
こういった場合に解決方法があれば教えていただきたいです。
ローカルホストを切ってしまったことが原因なんでしょうか・・・T_T

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。