###質問したいこと
情報系の大学生です。
springで使うテンプレートエンジンについての質問です。
現在講義内の演出で、Springフレームワークを使用し、webアプリケーションを作成しようと考えております。
画面周りの技術はjspを使うのが主流だと思うのですが、新しいもので実装してみたいという気持ちから他のテンプレートエンジンを調べています。
調べているとthymeleafやvelocity、freemarkerなど色々出てきましたが、
Springにおいてはthymeleafを推している気がしました。
実際、Spring Bootにおいてもデファクトスタンダードになっているようですし。
ThymeleafがSpringと相性がいいことはわかりましたが、なぜなのかわからないので教えて頂きたく、質問いたしました。
APサーバを立てなくても直接ブラウザでテンプレートのレイアウト確認ができる等の特徴と何か関係があるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
###調べる上で参考にしたサイト
- View technologies(Spring)https://docs.spring.io/spring/docs/current/spring-framework-reference/html/view.html
2.Thymeleafを業務で使いたい
http://blog.hachiro.info/entry/2013/12/20/022559
3.Tutorial:Thymeleaf + Spring
http://www.thymeleaf.org/doc/tutorials/3.0/thymeleafspring.html

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/05/22 04:43
2017/05/22 04:46
2017/05/22 05:22