1つのvlanに複数のサブネットが属する場合の通信について。
以下のリンクの"一つのVLANに複数のサブネットが属する"の場合、192.168.1.0と192.168.20.0のネットワークは、"サブネットが異なるためネットワーク層で転送される"とありますが、これは、別にルータなどを接続した場合の話なのでしょうか?
私の認識では、VLANはあくまでデータリンク層での転送及びそのセグメント化をする物であった、それ単体では、ネットワーク層での通信はできないと思っているのですが、あっていますでしょうか??
勘違いしている点があればご指摘頂けると嬉しいです。
http://d.hatena.ne.jp/nattou_curry_2/20090909/1252513045
回答3件
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。