tcpの3ウェイハンドシェイクをtcpdumpでキャプチャして見たところ、以下のようになりました。この3回目について質問させてください。2行目でシーケンス番号:325204391が送られているので、3行目では、1プラスされた、確認応答番号:325204392が記載される事を想定していましたが、"ack 1"と記載されています。
・2行目のackは確認応答番号を示していて、3行目のackはackフラグを表しているのでしょうか?
・3行目に確認応答番号は、記載されない仕様なのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください。何か勘違いしているところがあれば、遠慮なくご指摘ください。
20:44:04.934769 IP 192.168.99.1.57535 > 192.168.99.101.http: Flags [S], seq 3819275350, win 65535, options [mss 1460,nop,wscale 5,nop,nop,TS val 977264774 ecr 0,sackOK,eol], length 0
20:44:04.934823 IP 192.168.99.101.http > 192.168.99.1.57535: Flags [S.], seq 325204391, ack 3819275351, win 28960, options [mss 1460,sackOK,TS val 37968152 ecr 977264774,nop,wscale 7], length 0
20:44:04.934996 IP 192.168.99.1.57535 > 192.168.99.101.http: Flags [.], ack 1, win 4117, options [nop,nop,TS val 977264774 ecr 37968152], length 0
・オペレーテングシステム
ホスト:Red Hat Enterprise Linux Server release 7.3 (Maipo)
クライアント:macOS

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/05/19 03:22