Heroku、Flask、SQLAlchemyで掲示板を作る
こちらのwebでデータベースアプリのherokuへのデプロイを勉強中です。
(4)PostgreSQLとSQLAlchemyで掲示板
の段階でデータベースをsqliteからpostgresに切り替えたいのですが、web通りやっても切り替わりません。
何か足りないことがあるのか、ググってやれることはやってみたのですが、
python
1heroku pg:psql 2\dt
を入力すると「リレーションが見つかりませんでした」というメッセージが出てきます。
テーブルが作成されていないということらしいというところまでしか分かりませんでした。
※herokuのアプリ設定画面の「setting」タブからConfig Varを確認したところ
DATABASE_URLにURLが設定されていることが確認できました。
テーブルの作成等、アドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー