Linqでデータを取得する方法
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,000
ASP.NET MVC5で環境はVisual Stadio2015で、SQL Server2014を
使っています。
二つのテーブルから、いくつかデータを取得したいのですがLinqでの
sql文がわからないので教えていただきたいです。
テーブルInfoの中の情報すべてと、テーブルKubunのKubunNameを取り出したいです。現在は参考書と少しわかる人に聞いたりして、List<Info>にクラスを作って、テーブルInfoの中身は全て取り出すことは出来ています。
テーブルInfoはKubun<ICollection>があるので値を取ってこれるとは
思っています。
○テーブル-Info
InfoId-Guid
MasterId-Guid
Rank-int
.
.
.
KubunMaters-ICollection<KubunMater>
○テーブル-kubun
kubunMasterId-Guid
kubunbumon-string
・
・
・
KubunMei-string
Infos-ICollection<Info>
public List<Info> GetKiji(Guid Id, Guid MasterId)
{
using (var context = GetInfoDbContext())
{
using (var rep = new InforRepository(context))
{
//全部、またはユーザの権限部門が対象
var info = rep
.Where(e =>
e.MasterId == MasterId
&& e.Category == (int)DEF.Category.全社
|| (e.KoukaiHanniKubun == (int)DEF.Category.部門
&& e.KubunMaster
.Where(e1 => e1.UserBumonKengens
.Where(e2 => e2.MasterId == MasterId)
)
.ToList();
return info;
}
}
}
上記文では情報が足りないなど、ありましたら言って下さい。
すみませんが、お願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
別のスレッド https://teratail.com/questions/75628 の質問と内容がほぼ同じなのですが、同じ本を読んでいるとかでしょうか?
それはともかくとして・・・
テーブルInfoの中の情報すべてと、テーブルKubunのKubunNameを取り出したいです。
KubunName というのは見当たりませんが? KubunMei の間違い?
そうだとしても何をしたいのかよくわからないです。想像を膨らませると・・・
Info テーブルのレコードと Kubun テーブルのレコードが外部キーで関連付けられていて、Info テーブルの各レコードと関連付けられている Kubun テーブルのレコードの KubunMei フィールドの値を取得したいということですか?
そうであれば、ナビゲーションプロパティが定義されているはずなので、それから取得できると思います。
上記の想像がハズレでしたら、何をどういう条件で取得したいのか、ここに書いてあること以外は何も知りえない第三者が分かるように書いてください。
それから、Code First で DB を作ったのか DB First で Entity Data Model (EDM) を作ったのか、どちらでしょう? どちらにしても Model にクラスとプロパティの定義があるはずなので、質問に書いてあるような略し方をせず、生のコードを貼ってください。
あと、controller と Entity Data Model (EDM) の間にリポジトリクラスを入れているようですが、それを使うのであればリポジトリクラスのコードも必要最低限記載するようにしてください。今は context や rep の正体が不明なので誰もはっきりしたことは言えません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
”DEF” ”テーブルKubunのKubunName”
↑どこにも定義されていませんが
情報が足らな過ぎてわかりません
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
要はLinqでLEFT OUTER JOINしたいってことでしょうか?
なら
LINQでLEFT OUTER JOINする
あたりを読んでみては?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.00%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/05/12 14:27
SurferOnWwwさん、私の分らない質問にいつも答えていただいて、ありがとうございます。
やりたいことは、想像を膨らませていただいた通りです。
2017/05/13 08:56