###前提・実現したいこと
Windows7Pro、Eclipse4.6.3 neonで、Javaプログラムを単純なシングルスレッドで実行すれば
Windows側のCPUも1スレッド分だけが最大になると思っていたが
なぜそうならないのかの理由及び、そのような設定があるのかを知りたい。
###発生している問題・エラーメッセージ
Eclipse上でdebug実行する、及びWindowsコマンドプロンプト上で「java classXX」で実行すると、現状Windows側のCPUをほぼ使い切る。
###該当のソースコード
java
1List<String> listStr = new ArrayList<String>(); 2Thread th1 = new Thread(new Runnable(){ 3 @Override 4 public void run(){ 5 for(int m = 0; m < 10; ++m){//10回分 6 listStr.clear(); 7 long st = System.currentTimeMillis(); 8 for(int i = 0; i < 10000000; ++i){ 9 listStr.add(String.valueOf(i)); 10 } 11 long ed = System.currentTimeMillis(); 12 System.out.println(listStr.size() + " " + (ed-st)); 13 } 14 } 15}); 16th1.start();
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Eclipse上及び、Windowsコマンドプロンプトで、Javaをマルチスレッドで実行しても、シングルスレッドで実行しても
作業効率上げるために最適化を図ってシングルスレッドで動作しているように実行しながら
マルチスレッドで扱っているということでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。