4月から配属される研究室がC#を使うため,現在MacbookAirにvmware fusionによってwindowsとvisual studioを入れて使っています.あまり重い処理をしていないためか今のところさくさく動くのですが,研究が目的と考えた時,仮想環境でvisual studioを動かすのは良くないのでしょうか?visual studioを使う環境として問題があるのかどうかをお聞かせ願えればと思います.
Macのスペックはプロセッサが1.7GHz Intel Core i7,メモリが8GB,winodowsは8.1,visual studioは2013です.よろしくお願いします.

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。