red hat linuxにApache http serverをインストールして起動後、netstatでリッスンしているIPアドレス、ポートを確認したところ、以下のようにIPv6でのIPアドレスでリッスンしていました。(IPv4でのリッスンは無し。)
▪️netstat結果
[root@rhel7 ~]# netstat -apn | grep http
tcp6 0 0 :::80 :::* LISTEN 6457/httpd
unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 44353 6457/httpd
[root@rhel7 ~]#
この状態で、ブラウザから、{IPv4のIPアドレス}:80でアクセスすると、正常にapacheの画面が表示されます。
なぜ、IPv4でリッスンしていないのに、IPv4で接続できているのでしょうか。誰かご教授頂けますと幸いです。もしくは、何か勘違いをしているようであれば、ご指摘いただけると、幸いです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/05/02 10:45
2017/05/02 10:47