質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

3回答

18285閲覧

GitHubを組織で導入するにあたって分からないことがあります

mx3

総合スコア175

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

5クリップ

投稿2015/03/03 15:19

バージョン管理や、タスクやプロジェクト資料などの管理方法をずっと探していて、最近、GitHubを使えばいい具合にできるんじゃないか?という話が出てきていて色々と調べています。
利用する人数は10名以下です。データは全て非公開にしたいと思っています。

Organizationアカウントが適切だと思うのですが、有料版のお値段、結構しますよね。
リポジトリはプロジェクト毎に作るのが適切でしょうか?その場合、自分たちだとGold(リポジトリ50)プランくらいは必要で月100ドルかかるようなんですが、これくらいかかるのはまあそういうもんなんでしょうか?

それとも、GitHubで非公開にするくらいなら別の方法をとったりするもんでしょうか?

こういうサービスを使うのが始めてで分からずにいます。
ぜひ教えてください!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

こんにちは。

GitHubの法人利用 Goldで $100/月は、使用頻度にもよりますが、開発のコストとしては高いものではないのではないかと思います。
セキュリティや保守・信頼性、便利な機能など、ビジネスに最適化されている GitHubであれば、対外的にも安心してもらえる、納得のいくプロジェクト管理の環境が構築できます。

どうしてもコストをかけたくない(無料で)ということであれば、僕はあまりおすすめしませんが、Gitのリポジトリを Dropbox上に作成してプライベートなリモートリポジトリとして使用するということもできなくありません。これは、あくまでも裏技的な方法です。参考になるブログエントリーがこちら(リンク)にありますので、よろしければごらんください。

ここからは、Slackエヴァンジェリストとしても僕からの提案です。

いずれの場合にも、チーム開発におけるコミュニケーションツールとして Slack(リンク)を導入されることをおすすめします。
ごぞんじかもしれませんが、Slackはチーム開発を円滑に行うためのチャットシステムとして稼働し、これまでのチャットシステムのアプリが時折不具合を起こしていたのとちがい、モバイル環境でもストレスなく使えます。
また、Slackが他のチャットシステムと異なるのは、ソースコード(30以上の言語に対応)をそのまま投稿できたり、PDF、PSD、AIなどをアップロードするとプレビューが表示されることです。
そして、なによりもその最大の特徴ともいえるのは、Integrationsという他のサービスとの連携機能です。GitHubや Dropbox、Trelloなど、60以上(無料プランで利用できるのは5つまで)のサービスとかんたんに連携することができます。
使い方などにつきましては、こちら(リンク)やこちら(リンク)をごらんください。

以上、ご参考いただければ幸いです。

投稿2015/03/04 02:32

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mx3

2015/03/05 01:43

回答ありがとうございます! Slack便利ですよね!私も使っています。いまはSlackとTrelloを連携して使っており、ここにWiki的な情報のストックやバージョン管理などをどうするかというところで、使えるサービスを検討していて、GitHubが候補に上がりました。 バージョン管理に関わる必要な機能が一箇所にまとまっていて、ユーザーも多く、信頼性が高いことを考えると、(しかもサーバ側のことが分からないのであまり無理はしたくないので...)確かにそんなに高いものではないのかもしれません。 できればもう全部一緒になってるようなサービスがいいのですが、なかなか見つけられません。その点Slackは何でも流し込めるのですごいですね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/03/05 02:08

mx3さん、コメント(返信)をいただきありがとうございます。 Slackはすでに導入済みでしたか(すばらしい)。GitHubであれば、連携もストレスなくできますので、検討の価値ありです。 開発に専念するためにも、信頼性の高いところを選ぶほうがいいと思います。
guest

0

gitlabは上がってますので、古式ゆかしい方法ですと、

・レンタルサーバを借りる
※awsでもさくらインターネットでも安いのでOK
・レンタルサーバにgitリポジトリを置く
・同じレンタルサーバ上にRedmineを設置し、タスク管理、コードレビュー、ファイル置き場として使う
http://redmine.jp/

以上で、お値段はレンタルサーバ代だけですので、0円~1000円程度でHDDの容量が許す限りいくらでも非公開リポジトリが作れます。

Redmineはタスク管理、ガントチャートなどが自動で作成されるといったスケジュール機能はもちろんですが、gitやSubversionのリポジトリブラウザとしても利用できます。ファイルのアップロードやWikiはデフォルトで付いてます。プロジェクトを入れ子構造にできるので、子供のプロジェクトでバグ管理(BTS)的なことをやったりもします。コードレビューはプラグインを導入することで可能になります。

■Redmine Code Review プラグイン
http://www.r-labs.org/projects/1/wiki/Code_Review

その代わりgithubでは不要な、サーバの初期設定や運用が発生しますが、社内ツールかと思いますのでHDDの容量を定期的に見る程度で本格的な死活監視はやってもやらなくても良いと思います。ただバックアップだけでは最低でも日次で取るようにしておいてください。

サーバの設定やりたくない!ということで、10ユーザー未満であれば、アトラシアンのJIRAを候補としてあげたいところです。ここのところシェアをグッと伸ばしてきています。githubやgitlabもいいのですが、プロジェクト管理という側面も重視するのであれば、いわゆるアジャイル的な開発するのに向いた機能が充実していますので、こちらがオススメだったりはします。価格もそれほど高くないですしね。
https://www.atlassian.com/ja/software/jira/
https://www.atlassian.com/ja/software/jira/pricing

投稿2015/03/03 16:02

編集2015/03/03 16:34
munyaX

総合スコア783

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mx3

2015/03/05 01:30

回答ありがとうございます! RedmineはBitnamiを利用してAWSに設置して1年ほど使っていたのですが、サーバー側のことが分かる者がおらず、なぜこれが動いているのかも分からない状態だったので、このまま続けるのはやっぱり危険だよね...ってことで、最近別のサービスへの移行をはじめたところでした。 というわけで、できればサーバ側の設定はやりたくない、、というのが正直なところで、おすすめ頂いたJIRAを見てみたいと思います。
guest

0

このサイトにgitのホスティングサービスがまとめられてます。
http://www.find-job.net/startup/5-git-hosting

個人的にはgitlabが使いやすいので組織内のPCにインストールして使ってます。
少人数で共有する人が決まっていれば内部のPCにインストールすれば制限なく使えます。

gitlab.comで利用した場合も無料でプライベートリポジトリも使えるようですし、リポジトリあたりの容量制限はあるみたいですけど人数制限もなく無料で使えるのでお得な気がします。

投稿2015/03/03 15:37

編集2015/03/03 15:41
mons

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mx3

2015/03/05 01:24

回答ありがとうございます!色々あるんですね。 Gitlabに興味をもちました、調べてみたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問