質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

3回答

3799閲覧

既存のHPを、スマホサイトに対応させる方法

tsbenriken

総合スコア38

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2015/03/02 16:34

既存のHPを、スマホサイトに対応させるオススメの方法があったら教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

こんにちは。

総務省が平成24年末に発表した白書(リンク)には、スマートフォンの普及率は49.5%とあり、業種をとわず、いまや Webサイトのスマートフォン対応は急務となっています。
しかし、それは急務ではあるものの、企業にとって今後の方向性を決定づけるかもしれない重要な取り組みでもあるため、Webサイトの現状分析と課題解決の計画を立てなければならないこともまた事実です。

そこで、僕からの提案は、とりいそぎ bMobilized(リンク、下画像参考)や dudamobile(リンク)などを利用して現状の Webサイトでの対応をしておいてはどうかということです。
これらは、Webサイトのコンテンツをコンテンツや構成などを分析し、メニューと本文を抽出してスマートフォン用サイトを生成するサービスです。
現状の Webサイトの headタグ内にコードを埋め込むだけで利用でき、Webサイトに加えられた変更も即座にスマートフォン用サイトに反映されます。
![イメージ説明]WIDTH:600
(週アス PLUSの Webサイトを bMobilizedでお試し変換してみた例)

そのうえで、上述したとおり、現状の Webサイトの分析と課題解決、将来にむけた計画などをふまえ、適切な時間とコストをかけて、新たな Webサイトを構築していってはいかがでしょうか。

あらたに生まれる Webサイトが、レスポンシブ Weデザインになるのか、セパレートタイプになるのか、tsbenrikenさんが担当されている Webサイトがどのようなものであるのか具体的ではありませんので、ここでの言及は避けたいと思います。

以上、ご参考いただければ幸いです。

投稿2015/03/04 04:40

編集2015/03/04 04:49
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ご質問の内容がざっくり過ぎてアレですがw
個人的にはPC用とはもう一個別のサイトを作ることを推奨してます。

何をどう見せるか、何を載せるか、UXもUIも異なる性質のものですので、
ゼロベースから考えることが必要だと考えています。

投稿2015/03/03 05:09

munyaX

総合スコア783

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tsbenriken

2015/03/03 05:14

ゼロベースからの作業となると、やはり骨の折れる作業ですね。。ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
munyaX

2015/03/04 05:10

そう、最初は大変じゃないかと自分も思っていたんですが、 既存サイトを1リソースでPC・スマホの両方に対応させようとすると、かなり設計が難しくなります。ここでいう設計とはシステムではなくデザイン面のお話で、いわゆるレスポンシブルなデザインをきちんと設計し運用も問題ない状態を作り出すのは予想以上にスキルが必要です。  ※今の日本でそれが商用レベルで出来る人はかなり限られると思います。 それに比べ、スマホ専用サイトを作るのは完全に独立した状態で考えられるので、すごく楽ですw スマホサイトを制作できる人(会社)はかなり増えましたし、求められるスキルも前者ほどではないです。またリリース後もPCと切り離すことができるので、手間はかかりますが固い運用ができます。 もちろん求められるレベルによりますので、あくまでご参考までということで。
guest

0

ベストアンサー

既存のHPがどのようなものか、tsbenrikenさんの理解度や目標や目的で色々変わってくるように思います。

基本的な考え方として・・・
cssを外部ファイルとして保存して、PCからの接続かスマホからの接続か判断して読み込ませるcssを変てみる

最近の流行り(?)に乗るなら・・・
bootstrapのテンプレ等を導入して、ほぼ最初から作り直す
巷でウワサのbootstrap
bootstrapテンプレート集
wordpressにbootstrapを適用させる

投稿2015/03/03 00:53

mankan

総合スコア187

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tsbenriken

2015/03/03 00:56

ありがとうございます。参考にさせていただきます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問