MYSQLでのSQL文を教えてください
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 649
ユーザ | 更新時刻 | 値 |
---|---|---|
Aさん | 2017-04-21 09:30:00 | 1 |
Aさん | 2017-04-21 09:35:00 | 2 |
Bさん | 2017-04-21 09:31:00 | 6 |
Bさん | 2017-04-21 09:40:00 | 3 |
Cさん | 2017-04-21 09:32:00 | 8 |
Cさん | 2017-04-21 09:42:00 | 4 |
MYSQLで上のテーブルから各ユーザの最新の更新時刻の値を取るにはどのようなSQL文を書けばいいですか
この場合ですと以下の結果を出すSQL文を教えてください。
ユーザ | 更新時刻 | 値 |
---|---|---|
Aさん | 2017-04-21 09:35:00 | 2 |
Bさん | 2017-04-21 09:40:00 | 3 |
Cさん | 2017-04-21 09:42:00 | 4 |
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+4
ユーザ単位の最大の更新時刻を求めるクエリ
SELECT
ユーザ,
MAX(更新時刻)
FROM
テーブル
GROUP BY
ユーザ;
最新(つまり最大)を求めるにはMAXという集合関数を使います。そして、それはユーザ単位での最大値なのでGROUP BYでユーザを指定します。これで各ユーザごとの最新の更新時刻の組み合わせが得られます。
この結果を使って、ユーザと最大の更新時刻を持つ組み合わせのレコードを探します。
SELECT
*
FROM
テーブル
WHERE
(ユーザ, 更新時刻) IN (
SELECT
ユーザ,
MAX(更新時刻)
FROM
テーブル
GROUP BY
ユーザ
);
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
こんな感じです
- 元データ
create table tbl (user varchar(20),modified datetime, val int);
insert into tbl values
('Aさん','2017-04-21 09:30:00',1),
('Aさん','2017-04-21 09:35:00',2),
('Bさん','2017-04-21 09:31:00',6),
('Bさん','2017-04-21 09:40:00',3),
('Cさん','2017-04-21 09:32:00',8),
('Cさん','2017-04-21 09:42:00',4);
- 検索
select * from tbl as t0
inner join (select user,max(modified) as modified from tbl group by user) as t1
using(user,modified);
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
2017/04/21 10:32
2017/04/21 11:35