質問するログイン新規登録
Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

1回答

360閲覧

Googleドライブへのバックアップ方法について

ddweothd

総合スコア6

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

0グッド

1クリップ

投稿2024/05/20 10:02

編集2024/05/20 11:58

0

1

実現したいこと

Googleドライブへ医療関係の手順書を保存します。
トップはマイドライブです。
マイドライブの下に「最新版」フォルダと「バックアップ」フォルダがあります。
最新版フォルダには最新版の手順書を保存し、フォルダを丸ごと関係者に共有します。
バックアップフォルダには古い手順書を全部残します。
最新版フォルダへ最新版をアップロードすると同一名称の手順書を自動的にバックアップフォルダへ移動して欲しいという要望を受けました。
バックアップフォルダは共有していないので、管理者以外は見ることが出来ません。

発生している問題・分からないこと

IT関係者であれば「管理者が自分でバックアップフォルダへ移動してから最新版フォルダへアップロードすればいいじゃん。」というレベルですが「管理者が自分でバックアップフォルダへ移動してから最新版フォルダへアップロードする方法」という手順書を作るよりも良い案はありますか?

該当のソースコード

GAS

1function onFileChange(e) { 2 // 最新版フォルダとバックアップフォルダのIDを取得 3 const latestFolderId = "YOUR_LATEST_FOLDER_ID"; // 最新版フォルダのIDを置き換えてください 4 const backupFolderId = "YOUR_BACKUP_FOLDER_ID"; // バックアップフォルダのIDを置き換えてください 5 6 // トリガーされたファイルを取得 7 const file = e.file; 8 const fileName = file.getName(); // ファイル名を取得 9 10 // 最新版フォルダ内の同名ファイルを取得 11 const latestFolder = DriveApp.getFolderById(latestFolderId); 12 const files = latestFolder.getFilesByName(fileName); 13 14 // 同名ファイルが存在する場合 15 if (files.hasNext()) { 16 const backupFile = files.next(); // 同名ファイルを取得 17 backupFile.moveTo(DriveApp.getFolderById(backupFolderId)); // バックアップフォルダへ移動 18 } 19}

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他(Geminiに聞いた)
上記の詳細・結果

ファイルが更新されたときをトリガーにする方法がわからない

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YAmaGNZ

2024/05/20 11:44

貴方は管理者ではないのですよね? 管理者のアカウントで何かしらのスクリプトを動作させることは出来るのですか?
jmdajmw

2024/05/20 11:50

管理者です。
ddweothd

2024/05/20 11:54

管理者のアカウントでスクリプトを動作させることは出来ます。
ikedas

2024/05/20 12:21 編集

関係ないですが、もしも一人で複数のteratailアカウントを使用されているのなら利用規約違反になるので、おやめになったほうがいいと思います。 https://teratail.com/legal 第7条 (11) 複数のユーザーIDを1人で保有する行為
YAmaGNZ

2024/05/20 13:14

スクリプトを動作させることが出来るなら、1分間隔のトリガーで最新→バックアップとコピーするスクリプトを動作させればいいのではないですか?
ddweothd

2024/05/20 13:16

コメントありがとうございます。⚪︎⚪︎を試したところ問題が解決しました! ベストアンサーに選びたいので同じ内容を回答欄に投稿いただけますでしょうか?
YAmaGNZ

2024/05/20 13:19

解決おめでとうございます! 解決方法をまとめて、「自己解決」として回答してください! 同じように困っている人の貴重な情報になると思います。
ddweothd

2024/05/20 13:41

コメントありがとうございます。⚪︎⚪︎を試したところ問題が解決しました! ベストアンサーに選びたいので同じ内容を回答欄に投稿いただけますでしょうか?
ikedas

2024/05/20 13:43

解決おめでとうございます! 解決方法をまとめて、「自己解決」として回答してください! 同じように困っている人の貴重な情報になると思います。
guest

回答1

0

自己解決

「管理者ご自身がバックアップフォルダへ移動してから最新版フォルダへアップロードする方法」と自動バックアップのデメリットを顧客に説明してご納得頂きました。

投稿2024/05/21 01:40

ddweothd

総合スコア6

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YAmaGNZ

2024/05/21 02:13

自動バックアップのデメリットとは何なのでしょうか? 一般的な事柄であれば今後参考にさせていただきたいので説明をお願い致します。
ddweothd

2024/05/21 03:13

スミマセン、管理者アカウントの操作権がないため管理者にスクリプトを動かす方法を説明して実施してもらうのが何より大変です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問