Q&A
解決済
1回答
5954閲覧
総合スコア11
Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。
0グッド
0クリップ
投稿2017/04/13 01:32
0
Google Apps Script並びに、Googleドキュメント初心者です。
・Googleスプレッドシートのセルに入力したメールアドレスに対して、 既存で作成してあるスプレッドシートの共有権限を付与するスクリプトは 作成できるものでしょうか。
ご教授宜しくお願い致します。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
自分も知らなかったので気になって調べてみました。
こちらのサイトに、
このようなサンプルコードが載っておりました。
JavaScript1function driveadd(){ 2 var mail = "ここに該当者のメールアドレスを入力"; 3 var fileid = "ここに対象となるファイルIDを入力"; 4 5 var fileman = DriveApp.getFileById(fileid); 6 7 fileman.addViewer(mail); 8 fileman.setOwner(mail); 9 10}
JavaScript
1function driveadd(){ 2 var mail = "ここに該当者のメールアドレスを入力"; 3 var fileid = "ここに対象となるファイルIDを入力"; 4 5 var fileman = DriveApp.getFileById(fileid); 6 7 fileman.addViewer(mail); 8 fileman.setOwner(mail); 9 10}
どうやら addViewer や setOwner という関数で実現できそうです。
投稿2017/05/10 16:02
総合スコア100
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Googleドキュメント-スプレッドシートに対する共有権限を付与するスクリプトの作成(GAS)
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。