サーバを構築する度に、毎回毎回パラメータシートを作るのがだるくなってきました。
そこで汎用性の高いスクリプトを作り、効率化を図ろうと思っております。
考えている手順は以下となります。
- xxx.ps1 実行
- Excel 出力
もしくは、
- xxx.ps1 実行
- csv 出力
- 何か(マクロやら)実行
- Excel に整形
取得したい情報は、以下になります。
・OS基本情報 ・ネットワーク情報 ・ディスク情報 ・コントロールパネル情報(各項目の設定値) ・イベントログ ・機能と役割情報 ・ユーザとグループ ・hosts情報 ・レジストリ情報
求めている最終的なファイルは以下の様なファイルになります。
そもそもこんなにきれいな感じに出力できるもんでしょうか・・。
上記の様なものでなくとも表形式である程度まとめられていたらと思っています。
また、取得コマンドについてもですが、
これからどのサーバにも対応できるようにと、
取得できる情報については取得したいと考えています。
例えばネットワーク情報。
Get-NetAdapter
や Get-NetIPAddress
など取得したい情報によって、コマンドが使い分けれるようになっていますが、ネットワーク情報を全て取得する
みたいなコマンドはないでしょうか。
もしあればそれで網羅したいです。
皆さまにお知恵をお借りしたい点は以下となります。
・局所的ではなく大きく網羅できるようなコマンド
・上述した条件を満たすようなロジック
・コマンドリファレンス(Get-Commandがありますが、リファレンスが見当たりませんでした。)
・参考スクリプト
・参考サイト
どうか、どうかよろしくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/04/17 01:43