質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

1回答

11794閲覧

Ruby on Railsのストロングパラメーターのrequireとfetchの違い

dongw

総合スコア119

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

2クリップ

投稿2017/04/11 01:20

railsのコントローラー内で

private params.require(:hoge)

private params.fetch(:hoge, {})

の2つの書き方がありますが何か違いはあるのでしょうか?
調べたところfetchだとエラーが帰ってこないようですが・・・
またどっちが使われるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

hash.fetch(key, default)

の書き方は、キーが存在しないときはdefaultを返すという指定です。第二引数がなく、指定されたパラメータがないとき、ActionController::ParameterMissingエラーが起きます。
なので、実装上は、Strong Parameters の対象に対してデフォルト値を設定し、エラーを出したくない場合に使います。
(実際は、むしろdevelopment環境においてはエラーを検出したく、config.action_controller.action_on_unpermitted_parameters = :raise
と設定するくらいだと思いますが)

params = ActionController::Parameters.new(person: { name: 'Francesco' }) params.fetch(:person) # => <ActionController::Parameters {"name"=>"Francesco"} permitted: false> params.fetch(:none) # => ActionController::ParameterMissing: param is missing or the value is empty: none params.fetch(:none, 'Francesco') # => "Francesco" params.fetch(:none) { 'Francesco' } # => "Francesco"

投稿2017/04/11 10:04

takeotakeo

総合スコア58

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dongw

2017/04/11 15:41

fetchの第二引数がないものとrequireは動きは同じと考えてよいでしょうか? どちらもキーが存在しなければ ActionController::ParameterMissingというエラー文のHTMLが描写されるということですよね? 一方、fetchの第二引数がある場合、指定してあればその引数を、{}だけであれば空が返却される(つまりエラー文のHTMLが描写されない)という認識でいいでしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問