Railsのf.check_boxを利用して入力フォームを作成していますが、
このヘルパーを利用すると自動的にunchecked用のhiddenフォームが出来てしまいます。
boolean値系の入力チェックボックスであればそれで有難いのですが、
複数のチェックボックスがあって複数のチェックが有り得るチェックボックスフォームなのでhiddenが邪魔になります。
slim
1-Item.all.each do |item| 2 = f.check_box :items, {:checked => @user.items.include?(item), :name => "user[item_ids][]"}, item.id, "" 3 = item.name
コントローラ側で入力値を受け取ろうとすると
params[:user][:item_ids]=>["", "1", "", "2", "", "3"]
と余分なブランクがPOSTされてしまっています。
余分なブランクを除去することも可能ですが気持ち悪いのでPOSTされない制御にしたいです。
hiddenフォームを生成しない使い方はあるでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/03/31 07:43